地球上の生命誕生と「ケレス」
2017.02.21
NASA(米航空宇宙局)は、2月16日、先頃、宇宙探査機ドーンが、小惑星帯(アステロイド・ベルト)で最大の星「ケレス」を周回して収集したデータから、(太古地球の海に)「生命体」が形成された成分となった可能性のある炭素系物質に近い物質を発見したと発表しました。

ご興味のない方は、何のことやらと思われるかもしれません。

ですが、「数理法則とクオリアル・ワールド」伝授講座をご受講の皆さまなら、私たち人間をはじめとした「生命体」が地球に誕生したいきさつが、「数理法則」にもとづいて解明した伝授講座の内容と同じで、そのことが宇宙物理学的に証明されたことをご理解いただけると存じます。

数理法則は、「ホロスコープ」にも秘められていますので、その観点からも生命誕生における「ケレス」の重要性をご説明してまいりましたが、まさにビンゴ!といったところです。

つまり、「数理法則」にもとづいた星をはじめとした占星要素の本意(本当の象意)から、「ケレス」などに生命誕生の一因があることをお伝えしてまいりましたが、今回の発表はそれを裏付けるもので、いわばホロスコープに「数理法則」が秘められていることが証明されたかっこうです。

結局のところ、宇宙この世界は「数理法則」によってつらぬかれ、ホロスコープにも「数理法則」が秘められており、宇宙この世界や人類歴史が営まれていることが、今回のNASAの発表によって“証明”されたという意味になります。

宝瓶宮占星学では、西洋占星術でもちいる十大惑星(メイン・プラネット)にとどまらず、「ケレス」と「ドラゴン・ヘッド」(ドラゴン・テール)を加えた12(13)個の星や占星点をメインとしてホロスコープ・リーディングを行ないますが、その理由もこういったことに関連します。


※注) 西洋占星術はメイン・プラネット以外にも、さまざなな小惑星や計算上の感受点(正しくは「占星点」)をもちいることがありますが、それが無関係だとまでは断言しませんが、影響力の大きな「メイン」の星や占星点は、数理法則から申し上げまして「十大惑星」(メイン・プラネット)+ケレス&ドラゴン・ヘッド(ドラゴン・テール)で充分だという意味です。



※参考記事
http://jp.reuters.com/article/nasa-idJPKBN15W0GO
https://jp.sputniknews.com/science/201702193356433/
2017年2月21日現在

※ちなみに、当サイト上部のタイトル画像、右端の星が「ケレス」です。



コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeNote -