“武漢ウイルス”の正体
2020.03.13
“武漢ウイルス”(COVID-19)には、これまでにない特徴があることが知られています。

ここでは、その理由(正体)をお知らせします。


“武漢ウイルス”が、安倍首相も述べましたように「未知のウイルス」と呼ばれる理由は、次のような一例があるゆえです。

● 無症候感染
自分が感染している自覚がなく、気づかないまま他人に感染させてしまう。

● 再発症するケース
治療し「陰性」となって退院した人が、再度、発症して「陽性」となるケースがある。

● 突然的に倒れてしまうケース
何かしらの自覚症状はあったのだと思いますが、突然、動けなくなったりバタリと倒れてしまうケースがある。

上記は、実際に起こったことが報告されている一例です。


ところが、テレビなどマスコミは、「若い人は感染しても軽症で済む」とか、「致死率は低い」などと、「感染しても問題はない」、中国から言われたように「大ごとにしない」といったニュースやコメントを、最も重要な初期感染の時期に繰り返していたのです。

初期こそ、用心に用心を重ね、感染を最小限にしなければならないのにです。

これでは、マスコミが感染を誘導してきたようなものです。


その一方で、「未知のウイルス」とも言っていました。

であれば、過去のウイルスと同じような「対処法」を述べるのは、典型的な“過去から学ばない”パターンで、時代は変わっているのに「過去と同じことをやって失敗する」パターンなのです。

中国寄りのマスコミや元厚労省の作家またネットでも一部メディアは、「COVID-19は自然発生で人造ウイルスではない」と否定しますが、中国が「生物兵器」由来の“新型人造ウイルス”という状況証拠はかなり多くあがっているのです。


自然界では、くっつくことはありえない「MERS+SARS+HIV」を融合させた「キメラ型人造ウイルス」だとアメリカのウイルス研究機関で報告されています。

● MERS=中東呼吸器症候群

● SARS=重症急性呼吸器症候群

● HIV=ヒト免疫不全ウイルス

この「キメラ」型というのは、異なるものが一つになった“異質同体”のことです。


ここで重要なのは、「HIV」です。

これが事実なのは、重篤な感染者に「抗HIV薬」を投与したら回復したという症例が、インドで複数報告されて、世界でも確認中だということす。


このことは、何を意味しているのでしょうか?

ふつうのウイルスなら発症しても治ります。

ですが、「HIV」を取り込んでいるために、感染しても自覚症状がないことです。

というか“発症”してしまったら、HIVによる「免疫不全」を起こしたということなので、もはや死を待つしかありませんでした。


つまり、“武漢ウイルス”(COVID-19)も「HIV」をもつために、類似の症例があるのです。

「自覚症状」がないままに、濃厚接触で他者にうつります。

もちろん、粘膜と粘膜の直接接触(キスや性交渉)はキケンです。

また、MERS+SARSによって“肺炎”にかかっても、そこにHIVが潜んでいます。

ということは、いったん肺炎などの症状が治っても、抵抗力の低下などによってHIVの「免疫不全」が強まると、再び発症することが起こります。

これが巷間、「再感染すると危ない」といわれている理由です。


つまり、実際の症状例からみても、“武漢ウイルス”こと「COVID-19」は、「MERS+SARS+HIV」の結合による「キメラ型人造ウイルス」であることに、ほぼ間違いはありません。

ということは、中国が「ワクチン」もないまま「生物兵器」を開発することはありませんので、少量であっても秘密のうちに隠し持っていたのです。

ですが、ワクチンの存在を公にすると、中国でつくったことがバレるので、密かに習近平らをはじめとした共産党や軍隊の幹部クラスは、すでに「ワクチン」を打っているのです。

でなければ、今般のように習近平が自ら武漢に行くことなどありえません。


ただワクチンが、実際にどこまで効果があるのかはいくぶんながら不明です。

自ら“開発”したウイルスによって研究者自身が感染し死亡したという情報があるからです。

もっとも、実際に感染して亡くなったのか、それとも「生物兵器」が完成して口封じに処分されたのかわかりませんが、“新型ウイルス”を開発したと論文を書いた研究者の消息が不明になっているとのことです。






2020.03.13 00:42 | 固定リンク | | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeNote -