米朝首脳会談中止の理由
2018.05.26
トランプ大統領は19日後の6月12日に予定されていた「米朝首脳会談」の中止を、昨日5月25日に発表しました。

これに対して、いろんな観測があります。

たとえば、「このまま首脳会談をやってもアメリカは勝者になれないという判断がはたらいたのかも」とか「すでに北朝鮮から十分な譲歩を勝ちとったと思った」とか「トランプは金正恩の術中にはまった」など、「Newsweek日本版」は書いています。

反日メディアのTBSは、中止を決めたトランプを批判するかのようにニュースを流していました。
また、ほかのメディアや識者も、さまざまにトランプとアメリカ政府の胸中を憶測しています。

ですが、中止の理由は簡単です。

頭のいい人は深く考えすぎで、というかトランプを貶めたいのでしょう。

中止の理由は、次のようなことです。

まず、だれでも知っていることですが、「首脳会談」はだいたい、“政治ショー”にすぎません。

重要なのは事前交渉で、ここで大筋で合意が出来上がっていなければ、ぶっつけ本番の“首脳会談”などありえないのです。

このことを理解していれば、「中止」は当然で、次の2点に要約されます。

第1点です。

習近平と2回めの中朝首脳会談を開いたあと、最近、北朝鮮は「1週間」もアメリカの呼びかけに応じませんでした。
米朝首脳会談の日にちが迫っているにもかかわらず、肝心の「事前交渉」に応じなかったのです。

そのうえで第2点です。

24日に、北朝鮮の「崔善姫」外務次官は、アメリカを強く非難しました。

いわく、「米国が北朝鮮と対話するか、核と核で対決するかは、米国次第である」、また「北朝鮮は物乞いのような対話を米国に求めない」とか「米国が対面しないなら、あえて引き止めない」といった内容です。

これらは、もはや「首脳会談を開かなくてもよい」というのと同じです。
事実、事前交渉のテーブルに出てきていないわけですから。

その翌日、トランプは、「会談中止」の書簡を金正恩に送ったことを公表したのです。

北朝鮮の強がりや脅しともいえる“シロウト外交”に、トランプは哀れみの情をもって金正恩に書簡を送ったわけです。


《参考》
「トランプ大統領の金正恩委員長への書簡」(全文要約)

親愛なる委員長へ
双方が長く求め、6月12日にシンガポールで開催される予定の首脳会談に向け、交渉と議論に費やしてくれた時間と忍耐また労力に感謝する。
北朝鮮側から会談の要望があったと聞き、シンガポールで会うのを心待ちにしていた。
しかし、最近の大きな怒りと明らかな敵意の声明(崔善姫外務次官の声明と思われる)をみるかぎり、今回の会談を行なうことは、残念ながら不適切と考える。この書簡をもってシンガポールでの首脳会談を取りやめることを通達する。
これは双方のゆえだが、世界にとってはよくないことである。
“あなた”は自国の核能力を自慢したが、米国の核能力は非常に大きく強力だ。これを使わないで済むことを神に祈っている。
私はあなたと素晴らしい対話ができると感じていた。最終的に意味を持つのは対話だけなので、いつの日かあなたに会えるのをとても楽しみにしている。
また、拘束していた米国人を釈放してくれたことは、美しい意思表示で非常に感謝している。
気が変わった場合は、最重要である首脳会談の開催を、ためらうことなく連絡してほしい。
世界とくに北朝鮮は、持続的な平和と偉大な繁栄や富に対する大きなチャンスを失った。それは歴史的に本当に悲しい出来事だといえる。



- CafeNote -