「GoToトラベル」を読む
2020.07.16
おさまりかけた“武漢ウイルス”第1波のぶりかえしが、東京をなど首都圏をはじめ心配されるなか、来週7月22日から、大打撃を受けたホテル旅館をはじめとした観光産業を盛り返すために「GoToトラベル」キャンペーンが行なわれる予定になっています。

本日2020年7月16日の時点では、感染流入を懸念する地方の声に配慮し、当該キャンペーンから感染拡大をみせる「東京発着」を対象外とする方針を政府は決めました。

「GoToトラベル」キャンペーンは、交通費や宿泊費など国内旅行代金の一部を補助するもので、全国一律で実施する予定でした。

しかし、これを変更して「東京」を除外することで、同日開催された「新型コロナウイルス感染症対策分科会」(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)に提示し、了承を得て実施にふみきるものです。


事業規模は、1兆3500億円もの大型プロジェクトなだけに、死活問題にもかかわる観光業界などからの期待は大きく、現時点で中止にはできなかったのでしょう。

ですが、ほんとうに大丈夫なのでしょうか。

ためしに、「ホロスコープ」(天球図)を作成してリーディングをしてみてみました。



上掲のホロスコープは、キャンペーンがはじまる7月22日のものです。

ホロスコープ・リーディングの結果は、かなりヤバイ状況が読みとれますので、“感染拡大”は避けられません。


せっかくの期待の大きいキャンペーンに水をさすようで申し訳ないのですが、緊急事態宣言下の「STAY HOME」から解放されて、旅行計画をたてられて楽しみにされておられるかたも多いと存じます。

ですが、旅先での「武漢ウイルス感染」の可能性は、もちろん全員ではありませんが、ホロスコープを見るかぎり高いようです。

政府は、風邪の症状があるさいの旅行は控え、若者また高齢者の団体旅行や、大人数の宴会をともなう旅行は控えることが望ましいとの見解を示しています。

ですが、未感染のかたが旅先で感染しても、旅行中に発症することはまずありません。

その結果、帰ってこられて、日常生活に戻ってから、やがて感染がわかり、2週間の隔離期間などはありませんので、そのときには家庭や会社また地元に広げていたということにもなりかねません。

そうやって、日本全国に再び感染拡大が懸念されるホロスコープになっています。


◆ リーディングの概説(17日追記)

ここからは、上掲の「ホラリー・ホロスコープ」のポイント解説です。

わかりやすいところからご説明いたしますと、「GoToトラベル」キャンペーンを仕掛ける“政府側”に対して、その恵沢を受ける観光業界をふくめて“国民側”は、この場合、蠍宮21度の「DES(Descendant ディセンダント=下降点)」によって象わされています。

そのDES(下降点)は、日本の民族性を象わす「魚宮」の海王星を下三分(ロウアー・トライン=120度)にしていることからもそういえます。

さらに第11ハウス(室)で魚宮の「海王星」は、茫漠とした“膨張”や“事実誤認”などを象わすことから、当該ホラリー・ホロスコープでは、“感染拡大”を意味しています。

それは、DES(下降点)「蠍宮」の共鳴星「冥王星」が「木星」と合(コンジャンクション=0度)であることからもそういえますし、また木星が共鳴する「第9ハウス(室)」に位置していることからも、旅先など“遠隔地”への旅行とともに“感染拡大”を示唆するといえます。

こういった箇所からは、GoToキャンペーンによる感染拡大が読みとれます。


一方、今回のホロスコープで特徴的なのは、DES(下降点)の共鳴星「冥王星」が「木星」とともに実施側を象わす「ASC(Ascendant アセンダント=上昇点)」(牡牛宮21度)に、上三分(アッパー・トライン=120度)をとっていることです。

このことは、観光業界をふくめて国民側と、政府など実施側とが密接に関係して今回の「GoToトラベル」キャンペーンを推進せざるをえないものになっています。

よくいえば“協力関係”ですが、逆にいえば“ジレンマ”を抱えたキャンペーンです。

ご推察のように、「武漢ウイルスの感染は怖い」が、しかし「お客さまに来ていただかなければ経営が成り立たず、従業員の解雇をふくめた倒産に至る」という業界側や、長い「STAY HOMEから解放されて、旅先でストレスを発散したい」といった国民側はもちろん、実施する政府側の“ジレンマ”がこれらからリーディングできます。

最終決定は、西村大臣ら政府側が、専門分科会の意見を聞いて東京発着を除いて予定どおり実施としましたが、そこには観光業界側からの請願なども強くあったといえます。


そのことがリーディングできるのは、政府首脳など“内閣側”を象わす「太陽」と、一般大衆など“国民側”を象わす「月」のいずれもが、キャンペーンの“動機”を象わしている「IC(Imum Coeli イムン・コエリ=天底:北中点)」に、それぞれ合(0度)をとっているためです。

では、“感染拡大”は避けられないのでしょうか。


今回のキャンペーンの“現場”となる交通機関や旅館ホテルなど“観光地”を象わすことになる「MC(Medium Coeli メディウム・コエリ=天頂:南中点)」には、「土星」が合(0度)です。

さらには、“両極端”にあらわれることが多い「冥王星」が連続合(ローリング・コンジャンクション=0/0度)をとっています。

なので、現場では“慎重”に感染拡大を“セーブ”した対応をとることが象わされていますので、観光業界も、また旅行者側も気をつけることが象わされているといえます。

ですが、その一方で“両極端”にあらわれることも象わされていますので、一部で“イージー”に気をゆるめたり、ハメをはずす旅行者やまた観光地も出てくることになります。

その部分におきましては、結果、最初に書きましたように、全国規模での“感染拡大”は、やはり避けられない今回の「GoToトラベル」キャンペーンになっています。

ちなみに、数か月ほど実施を遅らせても、影響力の大きな星はさほど動きませんので、リーディング内容が根本から変わることはありません。


やはり、国民の一人ひとりが細心の注意を払い、感染しないし、感染させない、本来の日本人としての“民度”をもって行動することが重要です。

以上は宝瓶宮占星学が基礎理論とする「数理法則」によるリーディング解釈の一例です。









- CafeNote -