それでも「トランプ大統領」
2017.09.10
宝瓶宮占星学サイトにアップする予定ですでに書き終えて、時期を待っている「それでもトランプは“必要”」のスピンアウト版です。

だれでも知っていることですが、トランプは「アメリカ・ファースト」をスローガンに大統領に当選しました。

一般に「アメリカ・ファースト」は、“アメリカ第一主義”また“アメリカ一国主義”といわれ、トランプ大統領の当選に尽力し実現させながらも先ごろ解任されたバノン元首席戦略官のいわゆる“保護貿易主義”かのように解釈されています。

しかし、「アメリカ・ファースト」というとき、宝瓶宮占星学サイトでは常に“強いアメリカ”としてご紹介してまいりました。

それはともかく、まずは「アメリカ・ファースト」が、なぜ“アメリカ一国主義”や“保護貿易主義”に解釈されるのかご説明いたします。

世界はグローバル化が進み、どの国であっても相応に海外依存によって経済をはじめ依存的に存続しています。
中国も例外ではなく、もし日本からの部品やアメリカからの発注がなければ、具体例は省略しますが生産や輸出の大半が成り立ちません。

そんなグローバル化した世界の中で、唯一の例外がアメリカです。

自国一国でまかなえる食料をはじめ技術も国防も、すべてが海外に依存せずに自給できるのがアメリカです。
バノンがいうように“保護貿易主義”によって他国との関係を断っても、唯一、存続が可能です。

逆に申し上げますと、アメリカとの関係を完全に断たれると、食料的にも技術的にも困窮したり課題が山積し、結果、アメリカの要求に屈していかざるをえないのが世界の先進諸国です。

バノンは、多分、それを見越して「アメリカ・ファースト」すなわち“保護貿易主義”をトランプに提案してきたようです。

しかし、それを見事に打ち砕いた国がありました。

金正恩の北朝鮮です。

アメリカを攻撃可能なICBM(大陸間弾道弾:核ミサイル)の開発推進によって、もはやバノンがいうように“保護貿易主義”や“アメリカ一国主義”から「北朝鮮にはかまうな」といった現状ではなくなっています。

それゆえトランプは、バノンを解任し、北朝鮮への対応を準備しています。

結局、「アメリカ・ファースト」というのは、バノンの考えとは異なり「世界の警察官」かどうかはともかく、オバマが封印した「強いアメリカ」の復活でしか実現することはできません。

国際情勢の現実をみればそれはわかりきったことで「アメリカ・ファースト」というとき“強いアメリカ”の実現でしか成しえないことは明白だということです。

もし民主党のヒラリー・クリントンが大統領に当選していれば、これまでのアメリカの対外戦争のほとんどが民主党政権によってはじまったように、日韓の相応の犠牲をかえりみす、すでに北朝鮮に攻撃を仕掛けた可能性がゼロではありません。

ひるがえって共和党のトランプ大統領が尊敬するレーガンが大統領の時代に、宇宙防衛構想(俗称「スターウォーズ計画」)によって、共産主義国・ソ連との「東西冷戦」を終わらせ、さらには崩壊に導いたように未定とはいえ、北朝鮮や中国に何らかのかたちでの“引導”をわたす可能性がないとはいえません。

なぜならトランプのもとには、冷静な現実判断に優れ、経験も豊富で優秀な3人の元将軍たちが首席補佐官、安保担当補佐官、国防長官のポジションにいて、政治経験も軍隊経験もないトランプはそれゆえ彼らを信頼し、その判断や裁量にほぼ全面的に委ねているからです。

それができるトランプは、オバマのように“好い人”ではあっても世界を混乱に陥れるような政治家としての“マヌケ”ではなく、冷徹なリアリストで中国(シナ、チャイナ)の戦国史でいえば、“将に将たる”といわれた劉邦のような存在にさえなりえます。

早いお話が、アメリカのマスコミはもちろん日本のマスコミからの伝聞、いわゆる意図的な“フェイク・ニュース”を脇において現実のみからみていくと、現時点ではそういえます。




注目される「縄文時代」3
2017.09.08
これまでの学校教育やマスコミ報道は、敗戦の影響を受けて、日本という国家そのものを認めず、逆に貶める方向で行なわれてきました。

歴史的には、戦前の「皇国史観」を否定する一方で、日本の文化はすべて大陸や半島から渡ってきたとするものです。
要は、大陸や半島のほうが先進的で優れているといった教育や報道で、これは戦後一世を風靡した共産主義者(マルキスト)の歴史観とも方向を同じくする反日教育でした。

そこでは、当然のことながら、“大陸から渡ってきた稲作(水耕栽培)文化による弥生時代の前の日本に文化はなく、縄文時代は未開の原始人のような生活だった”とする先入観を戦後の日本人に植え付けたのです。

しかし、学術的にも縄文遺跡の発掘から、一部の例外を除いて、世界でも特殊な縄文文明の存在が明らかになりつつあります。

ちなみに、大陸文化の影響を受けた“弥生時代”は、紀元前300年ごろにはじまったとされていました。

ところが、九州北部の弥生式土器に炭素同位体による年代測定によると、紀元前8世紀頃の遺物が付着していたとして、“国立民族歴史博物館”は、弥生時代のはじまりを前8世紀~前10世紀にまで繰り上げようとしています。
ですが、“同館”の研究発表には“意図”があって、信憑性に疑問の声があがっているのも事実です。

要は、大陸からの影響とされる弥生時代のはじまりを古くすればするほど、日本独自の縄文文化を隠蔽し、反日歴史学者の狙いどおりにもっていくことができるためです。

まず、稲作について申し上げますと、かつては半島を渡ってきたと教えられていました。
しかし、今では、大陸と半島と日本のイネのDNAなどから半島経由ではないことは、ふつうに研究している人にとっては常識です。

当然です。
半島では、つい最近の朝鮮時代まで、庶民の食卓に白米はあがってきませんでした。
ひるがえって日本では、陸稲の可能性がありますが、約6,000年前の岡山の朝寝鼻貝塚(あさねばかいづか)の地層からイネのプラントオパールが検出されるなど、半島よりもはるかに早く稲が栽培されていました。

また、大陸では、戦国時代の紀元前400年~前200年頃に鉄の鋳造技術がはじまったとされています。
しかし、日本では福岡で紀元前8世紀頃の製鉄跡が発見されたり、紀元前7世紀頃と推定される大分での製鉄跡などがあって、大陸から製鉄が伝わったとするにはつじつまがあいません。

それは木造建築においても同様です。
これまで大陸から渡ってきたとされていた木造の軸組工法が、1,000年以上さかのぼる石川県の真脇遺跡で発見されたことから、縄文時代における日本独自の技術であることが明らかになりました。

ちなみに真脇遺跡というのは、縄文前期から縄文晩期まで数千年以上にわたって定住生活が行なわれ、そこには明らかになった一部だけでも200頭以上のイルカの骨が発見されています。

さらに申し上げますと、世界最古の土器は約1万6,500年前の日本の大平山元I遺跡の縄文土器だったのですが、それを知った中国は、さほど時をおかずウソかマコトか湖南省で約1万8,000年前の土器が発掘されたと発表しました。
ですがこれ、日本チームが確認しようとしたら“盗まれてない”という返事だったとか…。

まあ、どちらでもいいのですが、要は少なくとも約1万6,500年前の縄文時代に、土器を使った文化が日本にあったということです。

そういった日本に、紀元前10世紀のソロモン王(古代イスラエルの第3代の王)の時代に、古代オリエントから珍物や鉱物を探しに、西は地中海方面をはじめ、東はインドや日本にも、ソロモンの依頼を受けたフェニキア人らの船団が来ています。

なぜ、日本なのかというと、火山地帯でもある日本列島には狭い国土に巨大断層地帯である「構造線」がいくつも地表にむき出しになっていて、容易に鉄鉱石や金銀などが採れたからです。

その代表が「糸魚川-静岡構造線」と、伊勢や四国をつらぬく「中央構造線」です。

この2つの構造線が交わる諏訪地方には、多くの縄文遺跡が残ることで有名ですが、旧約聖書に出てくる聖地「モリヤ山」と同名の“守屋山”があったり、モリヤ山で行なわれた信仰の証「イサク献祭」に似た“御頭祭”があったり、またイスラエルの神殿の四隅に使うご神木を想起させる“御柱祭”が行なわれるなど、いつの時代からか定かではないのですが無関係とはいえない状況が色濃く残っています。

フェニキア人の船に乗ったイスラエル人やヘテ人をはじめとした古代オリエントチームは、砂鉄や鉄鉱石のままでは持って帰れませんので、適所で製鉄を行ない、その技術は大陸から伝わる以前に、日本独自の「たたら製鉄」として行なわれていたと考えられます。

人類初の鉄器文明を築いたヒッタイトが滅びたのち、彼らの子孫であるヘテ人(びと)は、古代イスラエルの王にも仕え、その妻だった女性からソロモン王が生まれていることからも、それは明らかです。

さらにいえば、砂漠や荒地での生活を続けていた彼らにとって、キレイで豊富な水をはじめ、山の幸や海の幸が豊かな日本列島は、まさに東方の“約束の地”に思われたかもしれません。

日本での体験は、紀元前8世紀に北イスラエル王国が滅びたとき、東方の海中に理想の地があるといった伝承となって、彼らが日本をめざしたとしてもおかしくはありません。

要は、排他的で戦争を繰り返す大陸由来の民族と、四方の海から海流に乗ってきた人々を受け入れる海人族(あまぞく)との違いが、豊かな縄文文明を育む一つの要因になっています。


“北朝鮮問題”の裏を読む
2017.09.07
先日の「ICBMの発射実験」と水爆といわれる「核実験」。
このような北朝鮮の行状を、どのように解釈するのか正しいのでしょうか。

つまり、「戦争」は起こるのかということです。

もし戦争が起これば、かつての朝鮮戦争とは異なって、現代はミサイルがありますので、半島有事にとどまらず、日本をはじめとした周辺国も被害が出る可能性が高まります。
そこを日本人なら心配します。

ですが、結論的に「戦争」はありえません。
「武力衝突」の可能性までもゼロとはいえませんが、それは一瞬で決着がつきます。

外交関係で「絶対」ということはありえませんので、必ずそうなるとはいいませんが、99.5%の確率でアメリカが軍事行動を起こせばそうなります。

なぜでしょうか。

まず、北朝鮮の異常なミサイル開発や核開発は、相応の財政犠牲のうえに成り立っています。
そのため、通常兵器のレベルはもちろん、有事に使えるように日頃から武器や弾薬や装備を経費を充分にかけてメンテナンスしておく余裕がありません。

一方、もともと世界でダントツの軍事力を持ち、トランプ大統領になって以降、最優秀な元将軍たちを要職につけて、判断や裁量を委ねていることからみても、軍事経費削減を行なった“弱腰”オバマとは異なって、万全の戦闘態勢はもちろん、完勝の戦略を練って“準備”しています。

そういった北朝鮮とアメリカの間に、巷間言われるような“チキン・レース”(弱虫競争)などありません。
チキン・レースと解説しているコメンティターは“裏事情”が見えていないのです。

それはともかく、北朝鮮に特定していえば、アメリカからの“先制攻撃”はできませんので、北からの軍事的挑発を待っている段階です。
これらを口実にして、アメリカは“さまざま”に準備をし、もし本当に北朝鮮が直接の軍事的挑発を行なえば一気に叩きます。

今年春、米中会談のさなかにアメリカは、シリアに59発もの巡航ミサイル「トマホーク」を軍事施設などに向けて一斉に発射しました。
震え上がった習近平は、なんの反論もできず、追認するしかできませんでした。

トランプ・アメリカは本気なので、同様の軍事行動を起こす場合、北朝鮮に対しては推測ながら、2倍~3倍の200発近い巡航ミサイルを軍事施設やその可能性のある施設のすべてに打ち込むはずです。

それで終わりです。

もっとも、金正恩は“バカ”ではなく、逆上傾向はあるもののかなり慎重で「賢い」ので、自分からアメリカに直接の軍事的挑発に出ることはありません。
出たら終わりだと当然、知っています。
なので、通告なしに日本の上空を飛ばす「ICBMの発射実験」や、自国内で水爆といわれる「核実験」を行なうのが関の山です。

もし、先ごろ通告していたように、グアム周辺にICBMを4発も飛ばせば、アメリカに直接の軍事挑発をしたことになりますので、アメリカに攻撃の口実を与えたはずでした。

しかし、賢い金正恩は「アメリカの出方をみる」といって実行しませんでした。
そのかわりに、日本上空を通過させたICBMと自国内での核(水爆)実験を行なったわけで、核ミサイルを開発して、対等な交渉のテーブルにアメリカを引き出したいのです。

「弱い犬ほどよくほえる」のたとえどおり、今は北朝鮮は「キャンキャン」とほえて“威嚇”を続けるしかない現状です。
北は自分たちからは手を出せませんので、その点では日本は怖がる必要はありません。
むしろ、黙っていつでも攻撃できるように準備をほぼ終え、機会をうかがっているアメリカのほうが、余裕があって、北朝鮮にとっては“怖い”存在です。

まるで貴族育ちで気だけは強いお坊ちゃまの“マルチーズ”と、聡明で従順な軍用犬の“ドーベルマン”に似ています。
国際条約という“鎖”が解かれ、指示があれば、ドーベルマンは果敢に子犬を瞬殺できます。

日本がなすべきは、現体制「牡牛宮」の国家らしく、この“チャンス”に最大限の防衛安全体制を備えておくことです。
それが、後のちの国家と国民の安全と平和を守ってくれます。


※ちなみに日本が「大東亜戦争」に進まざるをえなかった例を持ち出すまでもなく、北朝鮮に対する「石油禁輸」は両刃の剣です。アメリカがそれを望んでも、ロシアとの足並みがそろわないと、現状、中国一国では行なえません。




注目される「縄文時代」2
2017.09.06
「古代文明」の“世界標準”とされる観点からみたとき、かつての縄文時代(新石器時代)の日本に「縄文文明」が栄えることは論外でした。

なぜなら、狭い日本列島には“大河”がないからです。

文明というのは、たとえばですが「メソポタミア文明」のように、チグリス・ユーフラテス両河がもたらす肥沃な三日月地帯に、小麦など穀物の栽培が可能になって生じると一部では考えられていたからです。

それは定期的に収穫できる穀物の栽培が可能になることによって、人々の定住生活が保証され、食生活の心配がなくなり、平和な時期が続くことから、芸術や学問や文化といった文明が生まれていきます。

もし文明を、大河がもたらす穀物栽培によってのみ生じると理解すれば、日本、中国、韓国人などが信じているように、「世界四大文明」といった誤まった理解になっていきます。

そうではなく、“大河”がなくても文明の発祥が可能な地域がありました。
それが日本列島で、世界最古の文明ともいえる「縄文文明」です。

本当でしょうか。

答えは、日本という世界で唯一の地理環境をみればわかります。
もっと平たくいえば、“四季折々”の季節がなぜ生じるのかということに答えがあります。

日本列島は、4つものプレートが交わるその縁に位置します。
4つのプレートというのは、東に「ユーラシア・プレート」、西に「太平洋プレート」、南に「フィリピン海プレート」、北に「北アメリカ・プレート」のことで、地理的に4つのプレートがせめぎあい、噴火や縁にあるゆえの隆起によって細長い国土のなかに、そのわりには高い山々が背骨のようにそびえる地形ができあがりました。

そういった地形だけではありません。
南東からは、暖かい「黒潮」が流れ込み、北西からは、冷たい「親潮」が流れ込んで、これらが交わる中間に日本列島が位置していることもそのひとつです。

では、このような地理や海流の交差が、なにをもたらすのでしょうか。

大河に匹敵する水量です。

大陸からの冷たい風は、日本の山々にぶつかって上昇気流となり雲を生じさせると、大量の雨やときに大雪をもたらします。
一方、南からの湿った海風も同様で、大量の雨を日本にもたらすのです。

その水は、長い流域をもつこともあって「千年澄まない」といわれる黄河のような濁った水ではなく、山地や地下から湧き出すキレイな水であるのはもちろんのこと、四季折々に移り変わる森の木々からの豊かな栄養を河川にもたらします。

それらは、縄文時代から行なわれてきたカキの養殖はもちろん、プランクトンを生じ、それを求めて大小の魚介類が集うのはもちろん、黒潮と親潮の両方から豊富な種類の魚が日本の近海に訪れます。

その結果、人類が穀物栽培を行なう以前から、山海の食料が、豊かな水とともに日本列島には豊富でした。

それだけではありません。
東西南北から海流に乗って、多様な民族が日本列島に集まってきて、それぞれの習慣や風俗や技術(知恵)を集積できる位置にあったのです。

また、四方を荒海に囲まれながらも、ヨーロッパに文化をもたらした地中海のように、温暖なうち海の瀬戸内海があって比較的安全に魚介の採集も可能でした。

そういったことから古代縄文人は、食をめぐって争うこともなく、たしかに世界標準からは外れるのですが、他文明とは異なり平和に独自の「縄文文明」を築くことができたのです。



- CafeNote -