“ワナ”にかかった韓国
2017.12.30
俗称“慰安婦問題”に関する日韓合意のお話です。

2015年末の「日韓合意」に基づいて、韓国が設置した「和解・癒やし財団」の理事8人のうち、民間の5人全員が辞表を提出したことが、本日30日にわかりました。

要は、文在寅大統領の方針によって「日韓合意」を破棄しようとする動きです。
辞表が受理され、支援事業が停止すれば、実質上の破棄です。

かといって、別に驚くに値しません。

韓国(朝鮮半島)は、1,000年以上の昔から、自国に有利になるよう「条約」や「協定」を結んでは、すぐに破棄して相手国をダマしてきたので、かの国の常套手段と知っていれば、もともと織り込み済みの動きです。

なので、そんなことは安倍首相をはじめとした首相官邸はとっくに知っています。
そのため「日韓合意」が遵守されても破棄されても、どちらに転んでも有利なように10億円を出すかわりに、「完全解決」をうたってきたのです。

では、なぜ安倍政権が「日韓合意」を結んだのかといえば、アメリカの要請です。

中国や北朝鮮に対抗するために、アメリカは、日本と韓国の間にある俗称“慰安婦問題”を終息させて、日米韓の体制強化を図らざるをえなかったのです。
そのため、日本の安倍首相と当時の韓国の朴大統領に働きかけてきたのです。

韓国が明文化しないとすることを受け入れつつ日韓合意を結んだのも、アメリカが事情を知っているゆえです。

なので、いつものように韓国が合意を破っても、いわば、アメリカが“立会人”のようなものです。

そして、文政権にかわると案の定、「国民が納得していない」と文大統領自身の思いを国民のせいにして、破棄を図ってきたわけです。

このような“裏切り”が起こりえることを見越して、安倍政権は日韓合意で「完全解決」を仕掛けたので、韓国が合意を破れば、国と国の約束を破る信用できない国だとアメリカをはじめ世界が認識します。

日本はそれをタテに要求をいっさい突っぱねられますし、不利にはなりません。
河野外相がいうように、強気で合意の遵守を韓国に求め続けたらいいのです。

つまり韓国政府は、信義をつらぬこうとする日本政府の“ワナならざるワナ”にまんまとひっかかりました。
国際社会からの信用を落として、はじめて気づくでしょう。

韓国人(朝鮮人)は歴史的にみても強い大国になびく信義のない「事大主義」で、そのくせ“ウリ”(自分)がイチバンと考える「夜郎自大」といった世間知らずの国民性なので、自ら墓穴を掘っていることに気づくには、どれくらい時間がかかるか、かの国のためにも興味深いところです。




今年、印象に残った男と女
2017.12.30
今年2017年もいろいろありました。

もっとも印象にのこったいわゆる“サイテー男”と“最悪女”、そして“カッコイイ男”と“注目女性”は、だれかってお話を書いてみます。

栄えある“サイテー男”は、前川喜平(まえかわ・きへい:山羊宮)」、前文科事務次官です。

ご存じのとおり、反日マスコミやワイドショーでは連日取り上げられた空虚な「加計学園問題」で“ヒーロー”にまつりあげられました。

でも、よくよくみていくと中身がまったくないんですよね。
要は、“私怨”と“思い込み”と根拠の乏しい“推論”でもって“安倍内閣”に不正があるかのようにかたった男です。

この男、公私共にサイテーなのは、文科次官のときに禁止されている天下り問題にかかわり、プライベートではJK援交クラブに入りびたり。

官僚を仕切る菅官房長官からにらまれるのは当然で、辞めたあと、その私怨から安倍内閣を“口撃”。
いさぎよく反省すればまだ“男”ですが、実質辞めさせられた“恨み”を安倍首相にぶつけるサイテー男です。

ふつうの“オジサン”ならそれでもいいんです。
ですが、東大卒のエリートはいいとして、学校教育をとりしきる「文部科学省の事務次官」という立場で、「そんなことする?」というギャップから“サイテー男”大賞に決定です。

逆に男をあげたのは、加戸守行(かと・もりゆき:乙女宮)氏。
前川氏の先輩の元文部官僚で前愛媛県知事です。

国難ゆえと病気をおして国会で証言し、まっこうから前川氏に反論しました。
52年ぶりとなる獣医学部の新設に「(ようやく)行政が正された」と事実を知らせたことから、加戸氏が今年の“カッコイイ男”大賞です。

次に、今年の“最悪女”は、松居一代(まつい・かずよ:蟹宮)氏に一票。
芸能人とはいえ一方的な夫婦いさかいを連日取り上げたワイドショーも悪いのですが、自らヒステリックに醜態をさらしつづけたのは“最悪”でした。

最後に、今年の“注目女性”は、吉木誉絵(よしき・のりえ:獅子宮)氏。

神職の資格をもつ作家でもあり、時事にも詳しい古事記アーティスト。
佐久弥 レイ(さくや レイ)という J-POPアーティストとして知られるなかなかの才媛です。

時事問題をあつかう「みのもんたのよるバズ」にコメンティターとしてよく出演していて、時事番組でみかけます。

国会議員のセンセイやジャーナリストを相手に、控えめながらズバリと核心をつく質問で問いただすと、センセイ方は、内心、おおあわて。
ああだこうだと弁明なさいますが、だいたいは吉木氏のほうが正しい。

かといって、おごるわけではなく、感情的になるわけでもなく、出演者として分をわきまえているし、余裕があるというか神職の資格をもつだけあるって感じです。

出生時間がわからないのでナンですが、昨今の獅子宮の低迷気味の運勢期にもかかわらず、この活躍はなかなかで、それゆえ“注目女性”です。



「アメリカ・ファースト」の真髄
2017.12.27
アメリカのトランプ大統領がついに「アメリカ・ファースト」の真髄を“発表”しました。

12月18日に公表された「国家安全保障戦略」がそれです。
中国の膨張を抑えるために対決の道を選択し、再び軍事力強化に乗り出す姿勢を明確にしたものです。

いささか古く思われそうですが、昨年2016年の大統領選挙で、トランプ候補は「アメリカ・ファースト」を掲げて大統領選挙に勝利しました。

このとき、日本のマスコミやコメンティターのほとんどは、「アメリカ・ファースト」を“保護貿易主義”や“アメリカ1国主義”かのようにとらえ、トランプを批判していました。

しかし、宝瓶宮占星学サイトでは、当初から一貫して「アメリカ・ファースト」=「強いアメリカ」の解釈です。

なぜなら、トランプはアメリカの「経済の立て直し」を選挙の当初から訴え続けています。
この意味は、「軍事力強化」にはどうしても経済力が必要だと知っていればみえてきます。

2016年当時、モノベースでアメリカの貿易赤字は、実に47.3%が対中貿易赤字で、約3500億ドルもの膨大な対中赤字でした。
これでは中国が、経済発展による軍事力増強を行なえるのは当然です。

このような貿易不均衡をトランプは大統領選挙で「アメリカ・ファースト」を掲げ、激しく糾弾していたのはご存じのとおりです。

そういったトランプの「アメリカ・ファースト」は、必然的に軍事的に“強いアメリカ”の復活を意味します。

単純なお話ながら、シビアな国際力学の観点いえば、どんな意味でも「アメリカ・ファースト」を実現しようとするとき、どうしても軍事的に“強いアメリカ”でなければ成しえないのは自明の理です。

そのことをだれも指摘した識者がいなかったことに驚きましたが、半信半疑だったのか、それともあえて黙殺したのか…。

いずれにしても今回、トランプが発表した「国家安全保障戦略」は、エゴイスティックに国土拡大や侵略を続ける中国を、米国にとっての最大の脅威と位置づけています。

そのうえでアメリカの優位性を確保するため、軍事力の近代化や、能力の強化、即応力の向上をはかるとした方針を打ち出しています。

つまり、「アメリカ・ファースト」(強いアメリカ)を真髄を公表したものにほかなりません。





「専守防衛逸脱の恐れ」?
2017.12.25
防衛庁が、F35Bの導入を本格的に検討しているという記事が本日25日に掲載されました。

F35Bは短距離離陸または垂直着陸ができるアメリカ製の最新ステルス戦闘機です。

通常の滑走路を必要とするF35Aは、すでに日本でライセンス生産がはじまっています。

記事によると、F35B戦闘機は全通甲板をもった最新鋭のヘリコプター搭載型護衛艦(ヘリ空母)に搭載が可能になるために「専守防衛」を定めた従来の見解との整合性が問題となるといった内容です。

何いってんの?

「共同通信社」の配信記事のようですが、それをどこまで使うかはそれぞれの新聞社次第。

「中国新聞」は、「戦後日本の防衛の基本方針である専守防衛を逸脱してしまう恐れがある。中国などアジア各国が強く反発することも予想される」などとアホなことを書いています。

中国が「強く反発」するのはありえるとして、何がいけないの?
中国新聞は、日本は中国から反発されないようにしないといけないといいたげで、いまどき小学生でも間違いだとわかるお話です。

さらにヒドイのは、「アジア各国が強く反発する…」だそうです。
いつの時代のお話?

南シナ海への軍事侵出などで中国にイジメられている近隣のアジア各国は、反日の「半島」を除いては日本の防衛力強化に期待し、アメリカともに自由の海を守ってほしいのが多数派です。

むかしの論調のまま「事実無視」のヨタ記事を書いていると、いずれは朝日新聞みたいに「購読停止」にされかねないことがわかっていないようです。

第一、「専守防衛」といえども、相手から攻撃されたら反撃する権利を有するのは、国際法上どの国にも認められています。

単純に考えても、いざという場合にそなえ反撃能力をもっておくことは、自分からは先に攻撃しないという「専守防衛」に違反しません。

軍事力を増強する中国や、ミサイル開発を続ける北朝鮮に対して、もし攻撃されればいつでも反撃できる「敵基地反撃能力」を備えておくことは、逆に「専守防衛」につながります。
その一環としてのF35Bの導入の検討なのです。

第二に、ヘリコプター搭載型護衛艦(ヘリ空母)に搭載が可能になると書いていますが、新聞社ながらまるでシロウト考えです。

護衛艦(ヘリ空母)にF35B戦闘機を配備するということは、ただ載せれればいいものではありません。
まず、甲板を直接のジェットエンジンの噴射に耐えうるものにつくり変えなければなりません。
ヘリコプター程度の風や重さに耐えればいいものではないないためです。

さらには、F35Bを搭載するということは、艦内にメインテナンス設備を備えなければなりませんし、F35B用の武器や弾薬庫さらには燃料タンクをはじめとして、さまざまな誘導設備やスタッフが必要になってきます。

ちゃちゃっとヘリコプター搭載型護衛艦を改造すればいいとはならないのです。
まして、「空母」の場合、打撃群としての一式が必要になりますので、F35Bを導入したからといって、空母として単独で実戦配備できるわけではありません。

もし、そういったことまでわかって、あえて「専守防衛を逸脱してしまう」とか、「中国などアジア各国が強く反発する」などと書いているのなら、完全な確信犯で中国の回し者の新聞社です。




横審も評議会も「ムジナ」
2017.12.23
「日馬富士暴行問題」で横審に期待しましたが、結局は「横綱審議委員会」も「相撲協会評議員会」も、相撲協会(理事会)と同じ穴のムジナでした。

期待した自分がバカでした。

ただこれで、いっそう貴乃花親方が、角界の旧い「隠蔽体質」を信用していないことがハッキリしました。
外からみてもわかるのですから、理事会のなかにいたらもっと身につまされてヒドイはずです。

20日の臨時「横綱審議委員会」では、横綱白鵬に甘めながら減給処分をくだしました。

その軽重はともかく、驚いたのは、北村正任委員長が「貴乃花親方の今回の言動は非難に値する。これは横審全員の意見」と語ったことです。

おい、ちょっとまてよ。

“横綱昇進”を審査する諮問機関の横審が、なんで横綱でもない一理事を非公式ならともかく、公式な記者会見の場で避難するの。

白鵬以前に、横審自らが分をわきまえるべきではないか。
白鵬もおかしいが、理事会も横審も小粒化しています。

かとおもえば、翌21日の「暴力問題の再発防止について」と題した研修会では、「相撲協会評議員会」議長の池坊なんとかいうオバちゃんが全力士の前で、「(貴乃花親方が)速やかに報告していたら、理事長も対応のしようもあったと思うと残念」と、なんとも“再発防止”とは場違いな発言を展開して、識者からあきれられる始末。

12月17日の「たけしのTVタックル」で、ビートたけしがオバちゃんに“マジおこ”したのも理解できるというもの。

このオバちゃん、おもてむきは“自分は公平です”と言いながら、理事長や相撲協会絶対主義の立場で角界のパワハラや暴行事件を容認しています。

なぜなら、理事でありながら報告しなかった貴乃花親方が悪いと決め付けているからです。

もし、相撲協会を「会社」にたとえたら、「専務」の部下の社員が社員代表の先輩や先輩社員から、仲間に入らないからとパワハラを受けていて、あげくは暴行されて“頭部裂傷”のケガまで負っているのに、それを「社長」である理事長に報告しないで先に警察に届け出て事情聴衆を受けたから、「専務」の貴乃花親方が一方的に悪いといっているようなもの。

おいおい。

それって、一般企業でいうと、社員が「犯罪」を犯したのに、警察に届けるな、社長に先に報告しろ、そしたら社長も対応のしようがあったじゃないかといっているようなもの。

一見、すじがとおっているようですが、貴乃花親方は、報告したら隠蔽されて、両横綱にはおとがめなしのうやむやにされるのが、現在の相撲協会の体質からわかっていたから公表しただけのこと。

結局、昨今、社会問題になっている「コンプライアンス」のない隠蔽企業と同じことを、このオバちゃんは貴乃花親方にまずしろと?

オバちゃんはいつもの調子で公平をよそおって否定するでしょうが、そう言っているのと同じ。

ごまかして言いくるめるのは、旧い体質の元国会議員と同じというべきか、安倍総理のもとでは政界を引退して当然というべきか、今上天皇の再従妹という以上、陛下に迷惑がかからないように、神技の「大相撲」をちゃんと守る立場で考えて発言してほしいのは自分だけではないと思いますが。

こんな状態では、貴乃花親方に理事長に就任してもらって、本来の日本人らしい「相撲道」に立ち返ってほしいと願わざるをえません。




平戸市長「朝日新聞辞めた」
2017.12.23
ご存じの方もいると思いますが、長崎県平戸市長が「朝日新聞の購読を辞めた」という11月27日のツィート記事が反響を呼んでいます。

12月20日発売の月刊『Hanada』も、「朝日虚報と全面対決」といった総力大特集を組んで、黒田成彦・平戸市長も寄稿しているようです。

まあ、政治分野や社会分野に関する朝日新聞の記事は、マユにツバして読まないと、“ウソ”や“赤い思い込み”が散りばめられていますので、社会の害毒でしかないのは、戦前のむかしからのことです。

自分で朝日新聞を購読したことはありませんが、仕事上、かつて「5大紙」(朝毎読産東)やときに「赤旗」にも目をとおして、せっせと資料制作をしていましたので、だいたいのことはわかります。

福岡では、読売新聞を購読していたのですが、これも“ドン・イズム”(なべつね主義)が強すぎて、読者を自分の思う方向に誘導しようという意図があるのは、結局、朝日新聞と同じ。

結局、「消費税問題」の時点で、早々と購読をやめました。
なので、昨今の情報収集はネットがメイン。

玉石混交のネットの主張や記事の中から、どれが真実か、または事実に近いのかは、長いこと編集や情報ばたけにいたこともあって、不思議とみえてきます。

「朝日新聞の購読を辞めた」という市長のツイッターに対しては、民進党の小西洋之参院議員が“私物化”だと投稿したそうですが、「えっ? 市長や公務員は朝日新聞を必ず読まなきゃいけないの?」ってなもんです。
どうやらご本人は「言論(情報)の強要」をやっていることに気づいていないらしい。

「言論の自由」って、主張する自由だけではなく、そもそも根底には情報を取捨選択したり吟味判断することの自由があって成り立っています。
ですが民進党の小西議員の考えでは、朝日新聞を辞めるのは市政の“私物化”にあたるらしく、判断を歪めかねない「朝日の虚報記事」にも目をとおすのが市長の職務のひとつらしいんです。

へぇ~、知らなかったぁ。

ときどきネットで小西議員を拝見しますが、頭はいいんですがどこかネジが1本抜けたところのある彼らしい反論です。

それはともかく、市長の「朝日新聞の購読を辞めた」というツィートに対して、一般の反応は、以前のデータですが、市役所に届いたメール89件のうち、賛成は84件、反対はわずか5件だったそうです。





「さしこ」博多に回帰?
2017.12.19
獅子奮迅の活躍をつづける「さしこ」(さっしー)こと指原莉乃。

この前、新幹線に乗ろうとホームにのぼったら、ドーンとサシハラが新幹線のボディに描かれていました。
それだけではなく、JRの特急の駅構内には、JR九州のイメージ・キャラクターに就任したサシハラをはじめHKT48主要メンバーのポスターがズラリ。

宝瓶宮占星学が推定した指原莉乃の出生時間によると、そろそろ“出直し”のディレクションを受ける時期。
要は新たな再スタートをうながされる運勢期です。

と、思っていたら、10月25日、瀬戸内海を舞台に活躍するSTU48の支配人兼メンバーをつとめていたサシハラは、瀬戸内各県をめぐる7県ツアーの最後の広島講演で、STU48を辞めて博多のHKT48に力を入れるむねを表明。

そして12月17日、HKT48の劇場公演で初日を迎えた演題がなんと「誘惑のガーター」公演。

これって、すでに解散したSDN48という、AKB48のお姉さんグループが披露していた「大人」の演目。
え?

新潟のNGT48、瀬戸内のSTU48といった妹グループができたとはいえ、HKT48といえば、AKB48グループの中では“なこみく”や“まりあ”をはじめとしたロリ系メンバーで知られた“コトナ”グループ。

最近、いろいろと解禁されてアベマTVの「指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙」などでぶっちゃけている“支配人”サシハラの影響で、HKT48も「オトナ路線」に切り替えて盛り返そうという戦略か。

女性ファンがどういう反応をみせるのかわかりませんが、現在、冠番組が「HKTのバラエティー48」ひとつしかないという現状では、“劇場支配人”としては、なんとかしないといけないのでしょう。

ということで、サシハラにはたらくディレクションとともに、HKT48の再スタート。

もちろん、オジサンが多いというサシハラのファンは、HKT48の「オトナ路線」を内心、喜んでいるかもしれませんがサイコロの目は、“長”“半”どっちにでるのか。

アイドル・オタクのサシハラながら、自分はアイドル路線をぶっこわしつづける。
これって、時代的には重要なんです。

福岡博多の経済界もサシハラの福岡回帰とHKT48の活動は大歓迎。

新潟のNGT48が新潟市の全面的な応援で勢いを増し、瀬戸内海のSTU48も広島をはじめ瀬戸内7県が応援。
そんな姿をみて指原が、かつてHKT48に移籍になったときのように地元の応援が必要なことに思い至ったのかもしれません。

なんたって、“3連覇の女王”サシハラと、“次代のトップ”宮脇咲良の2枚看板がHKT48に回帰してテコ入れをすれば、もともと個性的なHKT48は、もはやこわいものなし。

次のHKT48のシングルは宮脇咲良が初の単独センターだというし…。

渡辺麻友がAKB48を今年中で卒業すると、今、計画しているであろう「HKT48専用劇場」が完成すれば、“一発大逆転”のサシハラらしくAKB48超えも可能になってくる???

「知らんけど」…。




- CafeNote -